大人のアイテム「万年筆」!!

 

こんにちは。

さて、今回は「万年筆」についてご紹介していきます。

 

はじめに、万年筆にはカートリッジ式・吸入式・コンバーター式があります。

 

~カートリッジ式~

 

 

カートリッジ式は、使い捨てのインクカートリッジを差し込めばすぐに使用できるので楽で便利です。インクがなくなったとしてもカートリッジ1本持っていればどこでも交換すればいいので、外出先でお使いになることが多い方におすすめですね。

 

~吸入式~

 

 

 

 

ペン先を首の先端部分までインキボトルに浸し、 インクを吸引します。メリットはインクの容量が結構多いこと。カートリッジ式と比較すると一目瞭然です。また、インクの種類が豊富で好きなインクを使える事。カートリッジではインクの種類は限られます。ただ外出先でインクが切れたときにインクボトルがないとインクの補充が出来ません。常にインクボトルを持ち歩かないといけないので、出来れば自宅で使うことが多い方におすすめです。

 

~コンバーター式~

カートリッジと吸入の両方を足したようなもので、コンバーターをカートリッジ式と同じようにはめ込み、吸入式同様ペン先を首の先端部分までインキボトルに浸し、 インクを吸引します。デメリットは吸入式と同じく外出先でインクの補充ができないこと。ただし、カートリッジとコンバーター両用であれば、スペアカートリッジを持っておけば使うことができます。

また、万年筆にとって重要なのがペン先です。ペン先の素材、太さ、硬さによって書き心地は全く変わってきます。

 

~素材~

・金



 

質の高いペン先はほとんど金で出来ています。ステンレスよりも柔らかく、耐久性も高いです。金のペン先が人気なのは、弾力があり、また柔らかで滑らかな書き心地のため、止め、跳ね、払いがしっかりとつけられ、美しい文字を書くのに適しているからです。

 

・ステンレス

 


 

ステンレスは、金と比べ硬いため、カリカリとした書き心地です。カクカクした硬い文字がお好きな方にはステンレスのペン先がおススメかもしれません。

 

~太さ~

・EF(極細):細い線がクリアに書け、小さいスペースへの書き込みに向いています。

・F(細字):一般的な細字用。ノートや手紙などを書くときに最適です。

・MF(中細字):中字よりも細いため、手帳やノートなどへの筆記に向いています。

・M(中字):手紙、また少し大きな文字を書く時におすすめです。

・MB(中太)中字よりも太めで、履歴書や原稿用紙に向いています。

・B(太字):宛名書きや契約書のサインにおすすめです。

・Z(ズーム):角度によって細字も太字も書ける太さ。使いこなせれば大変便利です。

・MS(ミュージック) :楽譜用のペン先。

 

いかがでしたか。万年筆1本でもインクの補充の仕方やペン先の種類、字の太さが違うことがよくわかりますね。

万年筆を買う時の参考にしていただければ幸いです。

 

NISHIKINOではInstagramも随時更新しております。

時計や、バッグ・ジュエリーなど様々な商品を掲載しておりますので、是非ご覧下さいませ。

NISHIKINO instagram

 

ご意見、ご要望等ございましたら、コメント欄もしくはトップページから御連絡いただけますと幸いです。 

 

コメントを残す

すべてのコメントは公開前にスタッフが確認致します。