エルメス新作”バーキン セリエ(外縫い)“の登場

 

 

女性の憧れであり、バッグの王様と称される”バーキン”の新作が2019年”D刻”より販売されています。 

“ケリー”は内縫い、外縫いが一般的に販売もされ中古市場には流通していました。

内縫い・外縫いの、2つの縫い方で製造されるバッグは、今までは”ケリー”だけでした。

 

■「外縫い」と「内縫い」の違いとは?

▼左:内縫い
▼右:外縫い

 

“内縫い・外縫い”は、バッグの淵の革の縫製の仕方を指します。

革の繋ぎ目を、バッグの内側から縫うか、外側から縫うかの違いになります。

内縫いは、バッグの内側から縫いあわされている為、淵の革は内側に対して折り込まれるようになっています。
その為、革を縫いあわせるステッチ()は表側からは見ることができません。

対して外縫いは、革を外側から縫いあわせる為、ステッチは表側から見ることができます。

 

 

■見た目の違いとは?

内縫いは、内側に折り込まれることで革に多少ゆとりが生まれ、柔らかい印象になります。

外縫いは、革がピンと伸ばされた状態で縫製されるため、見た目にも張りがあり、フォーマルな印象になります。

 ■セリエ(外縫い)の特徴

□“セリエ”の意味

外縫い=seller/内縫い=retourne

上記はエルメスの縫製方法の名称です。

ケリーの外縫いを”ケリーセリエ”と呼ばれることは一般的に日本ではありませんでしたが、本来は kelly seller(ケリー外縫い)/kelly retourne(ケリー内縫い)と区別されています。

今までのバーキンは、内縫いが一般的だったため、2019年より外縫いが発表された、【バーキン セリエ(外縫い)】と称し区別しているようです。

 

□“セリエ”の展開素材

バーキンセリエ(外縫い)は今現在”エプソン”,”ヴォーマダム”の革のみ市場で流通しております。

エルメスでは、外縫いは固いデザイン性を目的としており、適した革を選択し作る為、”トリヨンクレマン素材”や”トゴ”素材の革を使用する事は今のところ無いと考えられます。

 

□“セリエ”をエルメスで購入できる確率

今現在、流通量は少なく簡単に定価で購入する事は難しいでしょう。

今後、予想以上に大きな人気が出ない限りショップでもお目にかかることはあるかと思います。

 

■まとめ

ブランドバッグ界の絶対的な憧れでもあるバーキンに、カチッとしたフォーマルな印象を与えてくれる新作の”バーキン セリエ”が加わり、今後の相場動向やカラー、サイズ展開に大注目ですね。
まだ流通量も少なく、今現在、当社でも取り扱いは御座いませんが、入荷次第、オンラインショップでご案内させて頂こうと思います!